おすすめクロコダイル財布ブランド11選~ブランドごとの特徴解説~

更新日:

池田工芸クロコダイル長財布

クロコダイル財布のブランドをお探しですか?

このページでは、おすすめのクロコダイル財布ブランドの特徴を徹底解説しています。

クロコダイル革は他の革製品と比べても高価なので、なるべく信頼できるところで購入したいですよね。

ぜひ自分に合ったブランドを探してみてください

おすすめクロコダイル財布ブランド①池田工芸

池田工芸WEB本店

池田工芸は創業から70年を超える、クロコダイルの老舗ブランドです。クロコダイル商品の取り扱い数は日本トップクラス。専属の職人が一つ一つ手作りで製造しており、製品の精巧さは折り紙つきです。
1981年にはこれまでの功績が認められ、日本の喪章の一つである「紫綬褒章」を天皇から授与されました。

日本製の本物のクロコダイル財布を手にしたいという方に最もおすすめのブランドです。

 

池田工芸については、以下の記事で詳しく解説しています

▶ 【クロコダイル財布評判】池田工芸ってどんなブランド?徹底的に調べてみた

 

おすすめクロコダイル財布ブランド②アニアリ

アニアリ

アニアリは、2008年に創立された純国産の革製品ブランドです。

無駄な装飾を排除したプレーンデザインのものが多く、シンプルな製品を求める方にはおすすめ。

クロコダイル革の最高級素材「スモールクロコ」を使った財布でも10万円以下で購入でき、コストパフォーマンスが非常に高くなっています。

カラーバリエーションや型の種類も豊富なので、池田工芸と併せてチェックしておきたいブランドです。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド③YUHAKU(ユハク)

yuhaku

ユハクは、2009年に日本で創立されたレザーブランドです。

バイヤーたちの間でも注目が集まっているブランドで、最近では伊勢丹や高島屋などの有名デパートでも取り扱われています。2015年には百貨店バイヤーズ賞 メンズ部門賞を受賞。

ユハクの製品には独自の染色技術が施されており、美しいグラデーションのデザインが特徴となっています。

クロコダイル財布というと少しワイルドな感じのものを想像しますが、ユハクのクロコダイル財布はどちらかと言えば上品でおしゃれなデザインが中心。お値段はそこそこするものの、他の人とは違ったクロコダイル財布を持ちたい人にはおすすめです。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド④革芸人

革芸人

革芸人は、クロコダイルやオーストリッチなどの素材を使ったバッグや革製品を扱うブランドです。

業界経験20年以上の職人たちが作る製品はどれも芸術的。見えない部分まで丁寧に作り込まれており、丈夫で長持ちする設計となっています。耐久性が高いので、適切なお手入れをしてあげれば、革のエイジングを楽しむこともできます。

アフターケアにも力を入れているので、製品購入後も困ったことがあれば気軽に質問することができます。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑤GANZO(ガンゾ)

GANZO ガンゾは渋谷に本店を構える、革製品のブランドです。

すべてのクロコダイル製品に、貴重な原材料「スモールクロコ」を使用。独自の鞣し加工を施すことで芯がありながらも柔らかく、エイジングを楽しめるような作りとなっています。

カラーはブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類。セミマット仕上げとなっており、光沢が少なめなのも特徴。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑥ガウディ

ガウディ

ガウディは、日本最大手のクロコダイル革輸入会社「堀内貿易株式会社」の子会社です。

革財布やベルト、バッグ、靴など、非常に幅広い種類のクロコダイルグッズを扱っており、品揃えは間違いなく日本トップクラス。有名雑誌のLEONやMEN’s Exなどでも取り上げられています。

ガウディは素材選びから仕込み、仕立てまでそれぞれ専属の職人が携わっているため、製品の質も最高の仕上がりとなっています。価格はそこそこしますが、迷ったらガウディで購入すれば間違いないでしょう。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑦東京クロコダイル

東京クロコダイル

東京クロコダイルはブランド名のとおり、クロコダイル製品を中心に扱う、創業40年の革製品ブランドです。

革を仕入れる際は、東京クロコダイルの担当者が現地のファームと直接交渉を行い、クオリティの高い原皮を輸入。染色やデザイン、裁断などの製造もすべて自社で一括管理しているため、販売価格が抑えられているのが大きな特徴です。

コストパフォーマンスが良い製品を購入したい方は、要チェックのブランドですね。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑧三京紹介

三京商会

三京商会は1970年に創業された、ファー・皮革製品の専門店です。

スモールクロコを使った財布やバッグ、ベルトなどを中心に扱っています。商品数は少ないものの、セールを頻繁に行っているため、長財布でも5万円以下で手に入れることも可能です。

ただし一度売り切れると次回入荷は未定なので、お値打ち価格の製品がないか、細かくチェックしておきたいお店の一つです。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑨エルメス

エルメス

エルメスは、言わずと知れた一流ファッションブランドです。

エルメスのバッグ「バーキン」は、最高級のクロコダイル革が使われていることは有名ですよね。

女性ものが中心ですが、カバン以外にも財布やベルト、アクセサリーなども販売されているので、女性用のクロコダイル製品を探している人はチェックしておきましょう。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑩ボッテガヴェネタ

ボッテガヴェネタ

ボッテガヴェネタは、1966年にイタリアで創業された革製品ブランドです。

ボッテガヴェネタの財布というと、編み込みが印象的なイントレチャートが代表的ですが、他にもクロコダイル革のみを使った財布やイントレチャートとクロコダイル革を組み合わせた財布なども取り扱っています。

デザイン・作りとも文句なしの製品ばかりですが、価格は割と安いのが特徴。特に、イントレチャート×クロコダイル革の財布はかなりお手頃な値段で買うこともできます。

 

おすすめクロコダイル財布ブランド⑪グッチ

グッチ

 

一流ファッションブランド「グッチ」もクロコダイルの財布を扱っています。

商品数が少なく非常に貴重なため、グッチ好きの人にはたまらないでしょう。

ただし、値段もかなりします。グッチのクロコダイル製長財布を購入しようとすると、予算は最低でも50万円は見ておかなければいけません。

 

-おすすめブランド
-, , ,

Copyright© クロコダイル財布館 , 2023 All Rights Reserved.